腱鞘炎(けんしょうえん)になりやすい人の特徴とは? 2021.03.01 HOME ブログ 腱鞘炎 腱鞘炎(けんしょうえん)になりやすい人の特徴とは? 腱鞘炎(けんしょうえん) 腱鞘炎(けんしょうえん)になりやすい人の特徴とは? 腱鞘炎は、手首や指を使いすぎることにより、腱や腱鞘が痛くなる症状です。パソコンやスマホなどの操作で、手首や指を長時間使う方がいますが、手首や指を使いすぎると腱鞘炎を発症し、手首や指が痛くなります。 腱鞘炎は誰でも発症する恐れのある症状であり、一度発症すれば手首や指が痛く動かすのが辛いので、できるだけ腱鞘炎は予防したいものです。 この記事では、腱鞘炎になりやすい人と、腱鞘炎を予防する方法をお伝えします。 腱鞘炎になりやすい人とは? 腱鞘炎になりやすい人の特徴は、以下のようなものです。 パソコンで入力業務を行う人 パソコンやスマートフォンを長時間操作する人 ピアニスト、ギタリスト、ドラマー 理美容師 介護士 執筆業 育児中の母親 家事で手首や指を使う人 糖尿病、関節リウマチ 妊娠、出産期の人、更年期以降の女性 パソコンやスマートフォンを操作する人や、業務で指を酷使する人は腱鞘炎になりやすい傾向があります。また、育児で赤ん坊を抱っこすることの多い人や、家事で指を酷使する人も、場合によっては腱鞘炎の症状が見られます。 その他、闘病病や関節リウマチの人は、末端の血行が悪いので、腱鞘炎が起きやすいです。女性ホルモンも腱鞘炎を引き起こしやすくするために、妊娠や出産期の人や更年期の女性は女性ホルモンの影響により腱鞘炎を発症することがあります。 腱鞘炎が発症したら、通常は安静にしておけば治りますが、症状が酷いと手術するケースもあるので、手首や指を伸ばしたときに痛みが発生している時は注意が必要です。 腱鞘炎を予防するには? 手首や指を酷使すると腱鞘炎になり痛みを発生させるために、酷使させないことが腱鞘炎予防のポイントです。手首や同じ指ばかりに負担をかけないようにして、長時間続けて使わないようにしましょう。 腱鞘炎の予防方法 ・パソコンやスマートフォンを長時間操作するときは時々休憩する ・キーボードやマウスの操作では、アームレストやマウスパッドを使い手首への負担を減らす ・キーボードやスマートフォンは両手で操作して片手ばかりに負担をかけない ・仕事や家事、育児で手首や指を長時間使うときは時々休ませる 重い物を何度も持つようなときも手首が痛み腱鞘炎になるので、育児で赤ん坊を抱っこすることが多い人は、手首だけで持ち上げるのではなく、身体全体を使って持ち上げるようにしましょう。どうしても長時間手首や指を使うときは、手首や指にサポーターをつけて負担を減らし、腱鞘炎を予防するようにしてください。 腱鞘炎になったときにはどうすればいいの? 腱鞘炎になったときは、痛みが発生する部分を安静にして、極力使わないようにしてください。 ただし、生活の中では手首や指を使うので、まったく使わずに安静にするのは難しいので、痛みのある手首や指を極力使わないようにしながら生活するようにしましょう。 腱鞘炎になった部位に、強い力を与えないように注意してください。 痛みがある部分が熱を持っているようであれば、氷や水で冷やしてください。 あまりにも痛みが強いようであれば、痛み止めを塗ると、痛みが和らぎます。 症状が軽いときは安静にすることで痛みが早く引きやすいので、腱鞘炎になって痛みがあれば無理をしないことが大事です。 まとめ 腱鞘炎になりやすい人の特徴は、仕事や作業で手首や指を長時間使って、手首や指を酷使する人です。 手首や指を長時間使うときは、時々休めて連続で負担をかけないようにします。 腱鞘炎になったときは、安静にすれば痛みが引きやすいので、なるべく安静にするようにしてください。 免責事項 このサイトは、指や手首の関節の痛みに関する情報提供を目的としております。 ■ このサイトに記載している内容は、医学的な研究による根拠や証拠に基づいて掲載されていますが、すべての指や手首の関節の痛みについて効果を保証するものではありません。 ■ 関節の痛みには様々な原因がありますが、まれに重大な病気やケガなどが原因となっている場合があります。万が一そのような病気やケガが発見された場合は、医師の指示に従い、原因となっている病気やケガの治療に専念してください。 ■ あらゆる病気やケガの回復には個人差がありますので、効果の保証は致しかねます。ご自身の責任においてご参考ください。 ■ またこちらに記載している運動やストレッチ、食事等を参考にしたことで、万一いかなる損害が生じた場合においても、当サイトはその結果に責任を負うものではありません。 【理学療法士監修】寺﨑 裕亮 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 腱鞘炎 腱鞘炎 膝靭帯損傷 腱鞘炎(けんしょうえん)はなぜ起こる?症状やその原因とは? 関連記事一覧 腱鞘炎になったら固定するのが一番 2021.07.05 腱鞘炎は2種類ある!?痛みの場所により呼び名が変わる?あなた... 2021.07.12 腱鞘炎の治療期間は?どれぐらいで治るのか? 2021.04.19 腱鞘炎完治の近道はこれ以上悪くしないこと、3つの予防法を公開 2021.07.19